上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
うわ~北海道に行ってたんですか!
fuuuuさんの行動力にはいつも驚かされますね(^^) ピュアホワイト食べた事あります。 うちでは軽くラップして2分くらいレンジでチンして食べました。 農協の人が茹でると旨みが逃げちゃうからそのほうがいいって教えてくれたんです。 未来はどんなのかな?こちらは食べた事ないです。 なんだかとうもろこしが無性に食べたくなってきちゃった(笑) 妹さんのところに言ってらしたのでしょうか?
今年は北海道も暑かったようですが、 fuuuuさんの滞在中はいかがでしたか? トウモロコシ、 今年は私には珍しくよく食べました。 一時期よりも甘くなりましたね~♪ 奮発したお土産とは何なのか気になりますw。 ばるさま
はい行ってきました!年に一度は札幌を訪れるのが楽しみの一つに♪ 西へ北へと・・・忙しいですね、私・・・。 行動力といっていただけるとうれしいですがただじっとしてられないだけ?(^^; ピュアホワイトはほんとに甘いですね。 確かにラップでチンする方が美味しさが逃げないかもね。 私は軽く塩を入れたお湯で軽く茹でていただきました。 シャキシャキした食感もたまらないです。 「未来」は北海道ではメジャーで少し小ぶりの普通に黄色いタイプ。 今夜いただきました。美味しかったです。 甘さはピュホワイトにはかないませんね(^^) 毎晩とうきび食べていますね。。。 胡桃パンさま
妹と会ってきました~♪ 8月の札幌は普通だったようですが9月は暑くて異常だと 言ってました。私が訪れた数日も25℃前後・・・半袖なんですよ。 東京と変わらない気候でしたね(^^; とうもろこし・・・確かに子供の頃はこんなに甘くなかったですね。 胡桃パンさんもお好きなのね?(^^) 奮発したお土産・・・そんなに奮発でもないのですが 大所帯でもないのにちょっとどうかな?ってくらい買っちゃって・・・(^^; 性格ですね・・・またアップしますね(^^) ピュアホワイトうちのお店にも入荷していました。
生でも食べられますが、私も軽くゆでるのが一番美味しいと思いました(*^_^*) 最近トウモロコシも色々種類が増えているようで、バイカラという変わった色のトウモロコシも味が濃くて美味しかったです ![]() hinatabokkoさま
ピュホワイトは甘くて美味しいですね。 シャキシャキした食感もたまりません(^^) バイカラという品種は知りませんでした。 今度探してみます。 とうもろこしもはまりつつあります。 やはりとれたてが一番ですね~♪ |
|
| ホーム |
|